乗り鉄~24-2 帰省ついでに広島の鉄道に乗る~(2 [乗り鉄]

2012年7月13日の経路


千葉-(内房線)-五井-(京急空港リムジンバス)-羽田空港-(ANA673)- 広島空港-(芸陽バス白市駅行き)-白市-(山陽本線)-瀬野-(徒歩)-みどり口 -(スカイレール)-みどり中央-(スカイレール)-みどり口-(徒歩)-瀬野
-(山陽本線)-広島-(山陽本線・可部線)-大町-(アストラムライン)-
本通-(広島市内散策・市電撮影)-広島-(山陽本線)-海田市-(山陽本線)-
安芸中野-(車)-実家


瀬野駅から再び山陽本線に乗り、広島に向かう私。
先程スカイレールに乗ったことで、
日本に4路線しかない懸垂式モノレールのうち、
今年に入って3路線に乗車したことに気づきました。
残るはどこだ。。?
上野公園内にあるのか。。
来月までに乗りに行くか~


とかなんとか考えているうちに広島に到着しましたw
071311510_640x480.jpg

山陽本線のドアが半自動になった理由の1つが、広島駅で長時間停車する際に、
エアコンの冷気(暖気)が逃げないようにという配慮があったようなのですが、
071511511_640x480.jpg

広島県人、
その意図を全く理解していないようですww
停車中のドアが開きっぱなしww
確かゴールデンウィークに五日市線に乗った時、そこも半自動だったと記憶していますが、
車内の人がドアを閉める、もしくは乗車した人がドアを閉める、が徹底されていたように
思います。
しかし、半自動化が始まってまだわずかな期間の広島で、そんな習慣が出来上がるのは
当分先になりそうですね。。

お昼ごはんに良い時間になったので、次の可部線に乗るまでの間に、
1番ホーム端にある店でうどんを食べます。
0713lunch_640x480.jpg

食べたのは天玉うどん。390円也。
率直に言って、昔より味が落ちてました。。

食後に次の電車に乗るまでの間、電車を撮影~
071311512_640x480.jpg

115系色違いの並び
0713103_640x480.jpg

呉線で使用されている103系
07131051_480x640.jpg

そして12:07発の可部線、105系に乗るのですが、、
人大杉ww
なんで平日の12時過ぎの電車で、
しかも広島で、
朝ラッシュのような混雑になるのw?
まあ実際の原因は、
期末テスト期間・2両編成・大雨のコンボ
だったようですが、
なんだか以前に比べて、電車に乗る人が増えたような気がするなあ。。
07131052_640x480.jpg

0713omachista1_640x480.jpg

0713omachista2_640x480.jpg

可部行きの電車は、駅に停まる度に乗客も減っていき、20分で大町に到着。
ここでアストラムラインに乗り換えます。

アストラムラインはいわゆる新交通システムで、車輪がゴムタイヤの、
簡単に言うと日暮里舎人ライナーの先輩にあたる乗り物です。
考えてみると、広島の私鉄って、
・新交通システム
・懸垂式モノレール
・路面電車
と、いわゆる普通の鉄道が無いww
随分変わった土地なのねえ、と改めて実感させられました。
0713omachista3_640x480.jpg

0713omachista4_480x640.jpg

大町駅の様子です。
確か各駅とも同じ作りになっていたように思います。
0713astram_480x640.jpg

車内の様子です。
大きさ的には大江戸線と似ているのか、少し狭さを感じます。
0713hondorista1_640x480.jpg

そして本通に到着。
ふと思ったのですが、
このアストラムライン、広島市内方面に向かうと、白島駅を過ぎて終点の本通まで
地下を走るのですが、
ひょっとして、
地下を走る新交通システムってここだけでしょうか?
であればこれは一段と珍しい路線ということになるなあ。。
0713hondorista2_640x480.jpg

しかし、天井まで壁で覆われている構造のおかげで車輌の写真を撮れず。。

さて、これで広島市内の賑やかな所に来たわけだし、
市内をブラっとしてみるか~

続きます~
nice!(34)  コメント(13)  トラックバック(0) 

nice! 34

コメント 13

あおたけ

広島には普通の私鉄が無い、
言われてみるとたしかにその通りですね!
思わず感心してしまいました。
それにしても半自動ドアがあけっぱの山陽線、
お国柄ですかね〜。
まさか開いている方が涼しい・・・とは
思わないでしょうけど。(^^;)
by あおたけ (2012-07-17 18:14) 

ma2ma2

省エネが叫ばれるので、センサーで1分人が通らなかったら自動的に閉まる様にしたらと思いましたが、余計電気を使いそうですね(笑)
by ma2ma2 (2012-07-17 20:21) 

サットン

京阪神地区のJRでも半自動ドアは標準装備です。快速退避時などコマ目に半自動化していますが、一定の時間で閉まっているように見えるんですが。
地下を走る新交通、大阪市のニュートラムもコスモスクエア付近の僅かな距離は地下ですね。
by サットン (2012-07-17 21:41) 

プント

あおたけ様、tochi様、ma2ma2様、
サットン様、フジトモ様、
niceありがとうございます~

あおたけ様

今回の記事では触れなかったのですが、実は瀬野-広島間で
乗車マナーの悪さにむかつくことがあったりと、基本的に
広島の人は電車に乗る際に他人に対する配慮は少ないように
思います。
そのため、人のためにドアを閉める、なんて感覚を持つように
なるまでは、相当な啓発活動が必要なのかもしれません。
ちなみに、まっ黄色の115系のエアコンの効き、
悪かったですww

ma2ma2様

1分人が通らなくて閉まり始めたドアに駆け込んで
グシャッ
とドアにはさまれ、
「ドアの分際で勝手に閉まるとはえらそうなんじゃわれ~~」
と叫びながらドアを蹴るおっさんの姿が容易に浮かんでしまいます。。

サットン様

広島でも確か芸備線等の県北を走る路線では以前から
半自動だったのですが、
温暖な山陽本線まで半自動になるとは~
あ、暑い時も有効なのか~と1人ボケツッコミを
この時やっておりましたw
むしろ半自動化は遅かったくらいなのですね。
そういえばニュートラムの地下を走る部分、完全に忘れておりました。
地下を走るのは広島だけでは無かったか~残念~w
ご指摘ありがとうございました~
by プント (2012-07-17 22:16) 

みずき

冷房に配慮するくらい長く停車するって、10分くらいでしょうか?
東京近辺だと、急行通過待ち中とか、大崎駅で後発の山手線とか
結構空きっぱなしだけど、手動にしたら開け閉めしすぎて
どっかしら壊れそうな気もします^^;
by みずき (2012-07-17 23:01) 

プント

トータン様、みずき様、niceありがとうございます~

みずき様

時刻表で調べたところ、私が瀬野から乗って来た車輌が広島駅で
停車していた時間は11分でした。
ただ、東京近辺と違って、通過待ちも無ければ、
人の乗り降りもそんなに無いので、閉めておいた方が
みんなにとって得、という考えに至ったのかもしれませんね。
ただ、全く実践はされていませんがw
by プント (2012-07-17 23:15) 

プント

ブラックホッピー様、chunta様、さく様、takechan様、
hatumi30331様、viviane様、リン様、
湘南ライナー様、niceありがとうございます~
by プント (2012-07-18 09:34) 

プント

常武鉄道様、リキマルコ様、(。・_・。)2k様、
alba0101様、青竹様、thisisajin様、
funf様、ほりけん様、駅員3様、
niceありがとうございます~
by プント (2012-07-18 22:44) 

プント

uryyyyyy様、siroyagi2様、ネオ・アッキー様、
niceありがとうございます~
by プント (2012-07-19 00:43) 

プント

あるまーき様、Loby様、ryo1216様、
niceありがとうございます~
by プント (2012-07-19 09:22) 

プント

マチャ様、niceありがとうございます~
by プント (2012-07-19 23:16) 

プント

sonic様、niceありがとうございます~
by プント (2012-07-20 09:30) 

プント

ひでほ様、suzuran6様、niceありがとうございます~
by プント (2012-07-24 00:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。